ADHDって、行動的なの?!

 注意欠陥多動性障害といいますが、私には多動性はありません。ですが、思いついたら即行動というのはあります。今書いている、このはてなブログもそうですね(笑)

ショッピングなんて行ったら目移りして大変です。無駄遣いの雨嵐ですね。なので頑張って、節約しようと思い給料日には仕分けをするようにしました。(^^)v

 

 私の場合服も好きなので、1回の買い物で沢山の諭吉さん達が飛んでいきます。。最近は欲しいと思っても、少なくとも1日は時間をおいて考えるようになりました。断捨離出来る人は本当に凄いと思います。誘惑に負けない方法を教えて欲しいです(笑)

 

 こんな話ばかりしていると、悪い所ばかり露呈して良いところないじゃんか。って思いますよね。ですが色んなことに挑戦する分、沢山の経験が詰めることはいいかなと思っています。

 私自身まだまだ看護師としても、一社会人としても薄っぺらい人間です。なのでこの際、ADHDの特性を生かして色んな看護だけに限らず、色んな経験を積んでいきたいと考えています。面白いことやためになると感じたことは、都度投稿していくので、楽しみにしていて下さい!

ADHD忘れっぽい?そんな時の対処法

 

 ①メモをとる

  ⇒一番手っ取り早く出来て沢山工夫出来るものですね。私の場合仕事柄、患者様

   の名前が書かれた紙に情報を書きます。朝情報とったものは青文字で。時間の

   制限があるものや優先順位の高い物は赤文字で。次勤務の看護師に伝える内容

   はオレンジ色で。という感じで分けています。仕事で指定の紙を持ち歩かない

   人は、百均で売ってる小型のメモ帳をポケットに忍ばせるのがいいですかね。

   メモの取り方では、チェックリストの様に作っていました。

 

   ex)採血( )、食事介助(✓)、内服介助・確認( )

 

   こんな感じで書いておき、終わったらチェックマークを付けます。退勤する1

   時間前にはもう一度確認して、その時にはチェックマークではなく横線で項目

   ごと消してしまいます。

 

 

 ②付箋を活用する

  ⇒ベースはメモ帳と同じです。少し違うのが、いきなり物事を頼まれた時に使って

   いるという点です。私の場合パソコンを乗せ、動いて回れるワゴンを押してい

   るので、パソコンのふちに貼ったりしています。(目につきやすいので。)

   注意点は剥がれないようにすることですね。(笑)

 

 

 ③周囲の人に報告する

  ⇒これは、周囲の人のサポートが必要ですが結構効果的でした。

   報連相は、どの仕事でも大切だと思います。進捗状況の報告がてら先輩に残務

   を伝えておき、終わったかどうかを声掛けをしてもらうというものです。

   (本当に病棟の先輩たちに感謝してます。。)

 

 

 主にやっていたのは、上記3つです。自分の特性柄、忘れやすいのは仕方ないかもしれませんが、仕方ないで済む仕事ではないので日々試行錯誤してます。他にもやっていることはありますが、長くなるのでこれで終わります。

 実践した方法ではなく、自分自身の能力改善するために取り組んでいた活動についても今後投稿していくので、お待ちください(^▽^)/

 

 

 

ADHDってなに?どう接するの(・・?

 ADHD注意欠陥・多動性障害といいます。なかなか一つのことに集中できずに、注意力が散漫になってしまったりじっとできずに落ち着きがなくなってしまったりする状態です。また、忘れっぽいことや衝動的に行動してしまうこともあります。これだけ聞くと「私もかも。」という方が多いのでは、、、?そうなんです。誰にでもあるような症状ばかりです。だからこそ、理解してもらえそうで中々理解してもらうのが難しいと思います(笑)

 周りからよく聞かれる質問について少し書いていきますね。

 

 

[どんな思考回路しているのか]

 1つの物事に対してあれこれ考えてしまいますね。なにか目につくたびに連想ゲームが始まる感じです。言葉のサラダってやつですね。頭の中で言いたいことが多くなって言葉を詰め込みすぎてしまいます。その結果、相手に言いたいことが伝わらなくなってしまうんですけどね。。(笑)

 

[どう接して欲しいの?]

 抽象的な表現での指示はしないで、具体的に短い文章で説明して欲しいです。

 ✕「あのパソコンの近くにこれに使う書類あるからとってきて。」

 〇「奥にあるパソコンの上の棚に入院手続きの説明書あるからとってきて。」

物をとってくることや、物の発注の時には困ってしまいます。(;^ω^)

ある程度仕事していればなんとなく分かってきますが、初めてのことは特に困りますね。

 

[どう接して欲しいの?②]

 どうしても忘れっぽい所があるので、声掛けをして欲しいです。忘れないために勿論工夫はしていますが、それでも忘れてしまうことがあるのがADHDの厄介な所かなと思います。ですが、やることが明確になっていれば課題や仕事もこなすことはできると思います。

 

 自分自身で自己課題を分析しその対策をすることも大切ですが、何より周囲のサポートもとても大切です。私も今の職場はADHDに対する理解があり上述した質問のように私と向き合ってくれる職場です。

 皆さんの職場はどうでしょうか?自分から、手伝って欲しいことを発信していくことも大切ですね。

 

なんでブログやってるの?

 プロフィールにも書いていますが、ADHD持ちの看護師です。知らない方は「ADHD」ってなに?となると思います。要は発達障害なんです。私自身気付かずに生きていて、それがある日突然分かりました。(詳細は後々投稿していきますね(笑)

 

私は診断が出ているのですが、診断は出ていなくても「ADHD」傾向の人が世に多いのもまた事実です。そういう人にとってはとても生きにくい時代だと思います。なので、自分の経験が他の方にも生かせたり、何かのヒントになればと思いブログを立ち上げました。(笑)

 

 他の方へのサポートを行うとともに私自身もこのブログを通して、内省の時間とし前へ前へ進んでいこうと思っています!自分の課題であったり、雑談や趣味についても投稿しようと思います( ´∀` )